活動・お仕事情報

人生初!コミティアに参加した話

2025年9月7日のコミティア153に初めて参加してきました!

自分には無関係だと思っていたイベントに参加できるなんて、なんだか夢みたいです。

コミティア出展日_02

巡回受付スタッフをした

コミティア出展日_05

巡回スタッフとは、見本誌を出展者から集めるお仕事のこと。

集めた見本誌は見本誌スペースに置かれて、そこからブースに来てくれることもあるんですよ。

それにせっかく東京に前乗りしていたので、コミティアのことをもっと知ろうと思ったんです。

事前に流れは把握していたものの当日はスタッフもバタバタしていたから、どうしていいかわからない場面も多々あったのですが、なんとか巡回できました。

巡回でいいことは出展者とお話したり、がんばってください!って励まし合ったりできることですね。

私は自分の出展近くのスペースで回収できたので、他の出展者の本を見れたのも良かったです。

巡回受付スタッフをすることで緊張もほぐれました。

販売開始

コミティア出展日_07

販売は11時〜16時までで、今回は初めてということもあり40冊にすることに。

始まる前の気持ちは、本に登場するたかしが2冊買ってくれたらそれで十分かもって思ってたんです。

お昼12時〜13時頃からぼちぼち売れ始めて、初めて売れたときはほんとに感動!

売り子で来てくれていた元彼のリスオさんのお客さんへの声掛け(上手)もあって取り置き分以外は全部完売しました!

お客さんが実際に手にとってくれて買ってくれるなんて、コミティアでしか味わえない喜びですね。

興味を持ってくれるのは”マリオカートが好き”とか”昔マリオカートで遊んでいた”という人が圧倒的に多くて、旅行記のジャンルで出展したけどジャンルはゲームでも良かったのかも。

さいごに

北海道から飛行機で東京ビックサイトのコミティアに参加するって、交通費も宿泊費もかかるし効率は良くないけど、実際の漫画家さん達に会えるし経験することで自分の世界が広がっていくなって思えます。

これからも年に1〜2回は継続して頑張って行きたいですね。

北海道のコミティアは11月に参加します。

ABOUT ME
多摩手はこ
北海道札幌に住んでいます。フリーランスで漫画・イラスト・ライターのお仕事しています。