旅行

【2025】カナダ・アメリカ旅行の持ち物チェックリスト

持ち物チェックリスト アイキャッチ

3月にカナダとアメリカに3週間ほど行くので、持ち物チェックリストを作りました。

今回の私の旅の目的はこちら

  • パートナーと2人で観光を楽しむ
  • 40代カップルなのでのんびり旅
  • ルイジアナ州で5日間マリオカートの大会に出場する

ルイジアナ州で開催されるマリオカートの大会に出ることが目的なので、前後は観光します。

カナダはとっても楽しみなんですが、アメリカ本土は治安の面でちょっと心配ですね。

必需品

旅行の持ち物_07
  • パスポート
  • パスポートのコピー
  • 海外旅行用のクレジットカード
  • スマホ
  • 現金
  • 航空券
  • 国際免許証
  • 日本で使っている免許証
  • コストコのカード(カナダのコストコに行ってみたい)

旅行の保険はエポスカード付帯のみにしました。

国際免許証はハワイ旅行のために取得したものがあるので、運転はしないと思うけど一応持っていきます。

札幌国際免許 アイキャッチ
札幌で国際免許の取得方法をブログで紹介 証明写真はコンビニプリントで200円で節約札幌運転免許試験場で国際免許証を取得してきた様子を写真つきで紹介しています。かかった費用や時間についても説明していますよ。これから国際免許を取得する場合に参考にしてみてくださいね。...

衣類・服装

旅行の持ち物_03

3月とはいえ、カナダは日本よりも北にあるので服装はすごく迷います。

冬服っていうだけで荷物が増えちゃうんですよね〜

荷物は極力増やしたくないので、着回しできる服装にしました。

ショーツは使い捨てで、靴下も古いものを持っていって途中で捨てようと思います。

日用品・洗面用具

旅行の持ち物_05

洗顔や化粧水・シャンプーなどは普段使っているものがいいので、小分けにして持っていきます。

3月のカナダは雨の日が多いらしいので、コンパクトな傘を持っていきますよ。

ダイソーでもレインコートを購入しました。

昨年ハワイでレインコートを購入したときに、使い捨てのペラペラなのに確か800円くらいしたのでショックで、今回は持っていきます。

旅行の持ち物_06

メモ・スケッチブック

旅行の持ち物_08

旅の記録をするのにノートとスケッチブックを持っていくことに。

スケッチ旅ではないのであまり描けないと思うけど、時間があるときにちょこちょこ描こうと思います。

食料品

旅行の持ち物_04

昨年ハワイに行ったときに料理するかな?と思ったんですが、結局カレーしか作らなかったので、今回は色々持っていきません。

とはいえ絶対に食事面でお腹が疲れそうなので、フリーズドライおにぎりとご飯、味噌汁は6回分ほど持っていきますよ。

スーツケース・リュック

旅行の持ち物_02

スーツケースは機内持ち込み用サイズにしました。

なんせ海外旅行って預けたらロストバゲージしそうで。

この黄色いスーツケースの持ち手のストッパーが、片方取れているんです。

使えないことないのですが、途中で壊れたらやだなぁってお正月セールでターコイズブルーのスーツケースを購入しました。

ところが、日本に帰って来るときにロサンゼルスから出発するのですが、ロサンゼルスは治安が悪くてアジア人が赤と青の服を着ていると狙われるという情報が…!

スーツケースだし、危険な場所にいかなければ大丈夫かもしれないけど、パッと目立つのでなるべく危険は回避したいです。

海外は怖いので用心していきたいですね。

新しいスーツケースはタイに研修旅行に行く息子に譲りました。

リュックは5年前に海外旅行のために、防犯リュックを購入したものを使います。

最近は進化したステキなリュックもたくさんあって、買い替えようかちょっと迷ったけどまだ全然使えるので、これを持っていきますよ。

身につけるポーチなど

旅行の持ち物_01

斜めがけポーチは上着を着ていると着脱のときにとても面倒で今回はウエストポーチにしました。

お腹に隠し持つウエストポーチは、スキミング防止にもなっているんですよ。

楽天で購入しました。

もしものときの情報ノート

旅の備え

これは旅行に限らず、作らなきゃと思っていたんです。

なんせもし私が急死したら、サブスクや契約系のものが誰にもわからなくて息子にめっちゃ迷惑かかると思うんです。

これを書いてて思ったのですが、もっときちんと身辺整理しないといけないなぁと思いました。

さいごに

旅行が楽しみでワクワクしている反面、世界的に治安も悪くなっているみたいで警戒心もマックスです。

荷物はなるべく少なめにして、楽しみたいですね。

ABOUT ME
多摩手はこ
北海道札幌に住んでいます。フリーランスで漫画・イラスト・ライターのお仕事しています。