たくさんお土産をいただいたので紹介します
羽田空港土産
羽田空港で人気のお土産屋さんのひとつ、いちごのお菓子専門店オードリーのお菓子を3種類もいただきました。
オードリーはいつもパッケージがかわいいなぁと思っていたのでうれしいです!
オードリー ストロベリーホリデー
4個入りでパッケージがとってもおしゃれ。

いちごはドライフルーツなので日持ちもするし、お土産で持ち運んでも崩れにくいので安心ですね。
パイのさくさくとクリームの甘味といちごの酸味がマッチしていて、コーヒーに合う最高のお菓子でしたよ。

オードリー グレイシア(ミルク)
こちらも箱がとっても可愛らしくて、いちごのイラストって乙女心をくすぐりますね。

箱を開けると花束みたいで素敵です。

1個あたりが47kcalだから、一気に食べ過ぎずに少しずついただこう。
こんな魅力的なお菓子を前に我慢できるか不安です。

オードリー ハローベリー(ミルクチョコレート)
大きいいちごと花のイラストが可愛いチョコレートの5個入りのお菓子です。

クッキーの上にチョコレートが乗っているんですが、ひとつの重さがかなりありますね。
これまた一気に食べるのは危険なので(ひとつ111kcal)、少しずつ大切に食べようと思います。

万博土産
友達が万博に行ったときのお土産です。
私は万博には行かなかったので、お土産を買ってきていただくとなんだか身近に感じますね。
ミャクミャクコーヒードリップ
私がコーヒーが好きなのでドリップコーヒーを買ってきてくれました。

ミャクミャクキーホルダー
お土産といえばキーホルダー!
リュックに付けたら万博に行ってきた人に思われるかも。

トルクメニスタン マウスパット
万博土産のなかでもこれが一番気に入っていて、マウスパットなんだけどレトロな感じとリアルな馬がとても良い。

サウジアラビア館のシール
シールなんてなんぼあってもええですからね!
手帳に貼りたいと思います。

そのほか
ハワイのマカダミアチョコレート
なんでこのチョコレートをくれたのか忘れてしまったけど、マカダミアナッツのチョコレートは大好きなのでうれしいですね。

ミキモトパックと雪肌精スキンケアセット
冬場のパックはなんぼあってもええですからね。
ホテルからもらった雪肌精のスキンケアセットもくれました。
自分は使わないけど、なんか良いものだから私に持ってきてくれるなんてもはや母ごころ。
友達がお母さんに見えてきました。

さいごに
これらのお土産は一人のひとにもらったんですよ。
美味しいお菓子と、なんかくすっと笑ってしまう贈り物に大満足です。